動画の内容
前回の【【バトル表示⑤】ダメージの乱数化(完成)】に魔法使いの攻撃を追加します。
基本的に勇者の攻撃と同じですが、「勇者より強力で複数の敵を攻撃できる」設定です。
連載動画
この動画は連載物です。以下の順にご覧ください。
魔法攻撃 (復習問題)
魔法使いの攻撃処理を追加します。
実行結果を出すために、入力内容の空欄を埋めてください。
魔法攻撃 解説
魔法攻撃 解答(完成)
package stage2;
import java.util.Random;
public class Battle {
public static void main(String[] args) {
String m1 = "おばけ";
String m2 = "スライム";
int hp1 = 60;
int hp2 = 120;
int da1 = new Random().nextInt(100);
int da2 = new Random().nextInt(200);
System.out.println("モンスターが現れた!");
System.out.println("--------------------------");
System.out.println(m1 + " HP:" + hp1);
System.out.println(m2 + " HP:" + hp2);
System.out.println("--------------------------");
System.out.println("勇者の攻撃!");
System.out.println(m1 + "は"+ da1 +"のダメージ");
hp1 = hp1 -da1;
System.out.println("魔法使いの攻撃!");
System.out.println(m1 + "は"+da2+"のダメージ");
hp1 = hp1 -da2;
System.out.println(m2 + "は"+da2+"のダメージ");
hp2 = hp2 -da2;
System.out.println("--------------------------");
System.out.println(m1 + " HP:" + hp1);
System.out.println(m2 + " HP:" + hp2);
System.out.println("--------------------------");
}
}
お題

実行結果を出すために、入力内容の空欄を埋めてください。
モンスター、箱太郎も登場させます。
箱太郎は魔法攻撃を受け、ダメージ後のHPを表示します。
解答例
package stage2;
import java.util.Random;
public class Lesson6 {
public static void main(String[] args) {
String m1 = "おばけ";
String m2 = "スライム";
String m3 = "箱太郎";
int hp1 = 60;
int hp2 = 120;
int hp3 = 280;
int da1 = new Random().nextInt(100);
int da2 = new Random().nextInt(200);
System.out.println("モンスターが現れた!");
System.out.println("--------------------------");
System.out.println(m1 + " HP:" + hp1);
System.out.println(m2 + " HP:" + hp2);
System.out.println(m3 + " HP:" + hp3);
System.out.println("--------------------------");
System.out.println("勇者の攻撃!");
System.out.println(m1 + "は"+ da1 +"のダメージ");
hp1 = hp1 -da1;
System.out.println("魔法使いの攻撃!");
System.out.println(m1 + "は"+da2+"のダメージ");
hp1 = hp1 -da2;
System.out.println(m2 + "は"+da2+"のダメージ");
hp2 = hp2 -da2;
System.out.println(m3 + "は"+da2+"のダメージ");
hp3 = hp3 -da2;
System.out.println("--------------------------");
System.out.println(m1 + " HP:" + hp1);
System.out.println(m2 + " HP:" + hp2);
System.out.println(m3 + " HP:" + hp3);
System.out.println("--------------------------");
}
}
他のモンスターとほぼ同じ内容ですので、他モンスターのコピペ → 変数名の変更で可能です。
変数名の修正に注意してください。
※ 実行結果が同じなら、解答例と違ってもOKです。( 変数名や入力行数が違ってもOK )


